![]() | ご無沙汰しております〜 お暑うございますが皆様お元気ですか? 8/8はメタルなイベントで歌わせていただきますので お会いできたら嬉しいです。 日時:8月8日(日) 重金属音楽部 じゅうおん!! 会場:HOLIDAY OSAKA OPEN:17:00 / START:17:30 チケット 前売:2,000円 / 当日:2,500円 出演: OID (as.DIO) ←こちらで出ます ROSEBULLET (COVER MIX) 道頓堀BIG BROTHERS〜EXCEPT T 〜(COVER MIX) モット・イ〜・ク〜 (as.MOTLEY CRUE) Dew of Fears (as.IRON MAIDEN) 詳細情報はこちら↓↓ http://one.freespace.jp/juon_info/ よろしくお願いいたします♪♪ |
![]() | わんばんこ〜ヒロシでおま。 昨夜は久々に、堀江さんが参加しているコミックバンドを観てきましたよ〜(バンド名は控えておきますか 笑) 1年以上ぶりに観たんですが、凄い事になってましたよ! ジーザス堀江さん降臨とボーカルのお姉さんが言った途端にほとんどのお客さん達がナントひざまずいて手を合わせてるじゃあ〜りませんか!こんな光景を以前は観たことなかったのに。新手の新興宗教か(爆)堀江師匠には参りますわ(笑) 以前にも増して、笑いを取る腕を上げた様でお笑い芸人としての堀江師匠を崇拝いたします。忙しいのにあの振り付けもいつ練習しているのやら。 しかし、スターレスでデビューした頃のカッコいい堀江師匠は何処へ〜(ドラマーとしての腕は間違いないですが 爆) とりあえず、お疲れさまでした! | |
![]() | ありがと〜。 アストロは(あ、言うてもうた)お客さんがスゴイですね〜。 ちなみに例の曲の振り付けは当日朝リハで決まったんです(涙)。 |
![]() | ヒロシ さん 書き込みありがとうございました。 ヒロシさんも書いてくれましたが、明日は、スターレスのメンバーも参加(よ様、寿太郎さんがFIGAで出演します!)するライブがありますので、お時間のある方は是非! 第三期メンバーの青木さんも出演しますので、スターレスのKeyファンな方には、お得なライブですね(笑) 『ロックの魔法〜VOL.3〜MAGICAL MOON』 2010.6.27(日) @心斎橋club ALIVE OPEN/16:30 START/17:00 前売/\2500 当日/\2800 (会場入り口にて1Dr代別途要) |
![]() | お久〜 前回の書き込みから1ヶ月経ってしまいましたが、股オイラの後誰も書き込みしてませんね〜。寂しいでおまんな。 まあ、今日は堀江師匠のライブもあるし、明日は寿太郎様とよ様のライブがあるみたいなので書き込みがあるかな? 堀江師匠、ハニフラには行けませんが頑張って下さいね〜。寿太郎様とよ様も頑張って下さいね〜。よ様は久々のライブなんでしっかりとミスって笑いをとってきてください(笑) それから、1日も早くスターレスのライブをやってくださいね!ヤッパリ、ライブで便秘気味のマイさんが屁を一発かまさないと、盛り上がりませんからね〜(笑) それでは削除の刑になる前に退散いたします〜 | |
![]() | お久〜 ヒロシ様、毎度のカキコ有難うございます。 で、昨夜のLiveへお越し頂いた皆様、どうも有難うございました。寿太郎親分、ご苦労様でした。 ヒロシ様のリクエストにお答えして、しっかりとミスしてきましたよ〜。残念な事に、笑いでは無く失笑をかってしまいましたが…(笑) さて、次はスターレス頑張んべ! よ様† |
![]() | 昨夜は、吉田レオさんのレコ発ライブ観てきましたよ〜。堀江師匠お疲れさまでございました! ドラムセットをパーカッション的に叩く姿は勉強になりました。そして三宅さんやナオトさんのプレーも素晴らしかったです!モロチンですが、レオさんの歌声も歳を増すごとに素敵で股間がしびれまくりでした〜 で、堀江師匠が使用していたバンブースティックの他に、納豆が入っているワラみたいなスティックは何ですか?始めて見ました。楽器屋に行って探してみょ〜っと。 そうそう、また新たなカンバッチを作ったようですね!あれを付けてると痴漢に遭わないと言って物販のお姉さんが叫んでましたよ。当たり前ですよね!堀江師匠は痴漢の元締めですもんね〜(笑) それではお疲れさまでした!今夜もうちの近所でライブみたいですが、頑張ってくださいね〜 | |
![]() | ありがと〜。 あれはプロマークの製品で藁のスティックです。 面白い感触ですよ。 どこで売ってるかなぁ。 |
![]() | 一昨日、ロニージェイムスディオ氏が急逝されました。 思い返せば、レインボーのファーストを聴いた高校時代に「ごっつい声のおっさんやなー」と言う印象と「顔はアカンな」とジャケットを見た印象が混在してました。 しかし、レインボーの初来日に「銀嶺の覇者」のサビを1オクターブ下げて唄い高校生の心を裏切ったあの日から一度も好きになれませんでした。 その後レインボーを脱退し、サバスへ加入、名作「ヘブン&ヘル」を聴いた時に「お!やるなー。流石やなー」 と何故か上から目線でした。 サバス後も、とりわけ良い印象は無かったのですが、先日すったれすの録音も滞って(アカンがな)いる隙間に「王様の城」を独り宅録しようと企画。 そこでオリジナルのメロディーの自然さ(←変な言葉)と歌詞の(ようわからんけど)流れの美しさに 改めて感銘し「悪かったな、ロニー」とここでも上から目線で謝罪していた矢先の事でした。 今でもレインボーのセカンドは自分のベストロックアルバムのトップテンに在ります。そういえばコージーも何年か前に事故で亡くなってたな・・・。 リッチーはどう思ってんねんやろ?などと想いを馳せながら今晩も「タロットウーマン」の出だしのシンセを聴くことでしょう。 ロニーさん、安らかに。 合掌 |
![]() | スターレスのみなさま>こんばんは お久しぶりでございます(忘れられているかも!?) 先日 ヒロシさんから最近カキコミしてないですね〜とメールを頂戴し 超特急で来板させて頂きました(ゼイゼイハァハァ) シェラ 本当に楽しみです 大阪&東京と予約させて頂きました♪ Yosshiさま>お世話になります+予約番号お待ち致しております(笑) でもでも はやくStarlessが聴きたい私でもありますので 是非是非 年内に一発かましてくださいねぇ! | |
![]() | ありがとうございます。 お元気そうで何よりです。 確かに結構重大発表してるのに反応ないですね〜、最近。 ヒロシさんご苦労様です(笑)。 |
![]() | 皆さん、コメントありがとうございます。 久々にちょい回ってますね。 やっぱり掲示板が回ると嬉しいもんです。 すったれすも早く新作仕上げてライブやりた〜い。 >TNさま ありがとうございます。 現在絶賛製作中です。 >ヒロシさま キャズは予想通りのボケっぷりでした。 私は...ご想像にお任せします。 スターレスは地味に進行してますよ。 >すぎさくさま ありがとうございました。 お体大切に。 シェラもよろしくです。 >オヤブン ありがと。お疲れでした。 FIGAも頑張ってね〜。 |
![]() | 土曜日は堀江さんの「えらいこっちゃ」観てきました。 皆さん凄い演奏で本物のOZを観ているような錯覚に陥りました。 長い曲をせっかく覚えたのに一度だけではもったいないのでまたやってください。 忘れた頃に(笑)。 シェラザードは去年6年ぶりにライブしたんですけど、今年はアルバムを出そうと言う事になり現在製作中です。 下にYosshi君が宣伝してくれてますが、9月にレコ発ライブ決定してますのでよろしく。 その前に 5年前に始めて開店休業状態だったFIGAが新メンバーを迎え活動再開します。 ロックの魔法3 2010.6.27(日) 心斎橋club ALIVE 詳しくは http://www.geocities.jp/figa430/ |
![]() | マイさんの「万葉座」お疲れ様でした、も書きたかったけど、あの前後から体調崩したりいろいろあって、すっかり閑古鳥の鳴くがままにさせてしまいました^_^; いやー、昨日は凄かったです。とにかく赤尾さんの歌声にしびれまくりました。 勿論、堀江さんはじめ演奏陣も素晴らしかったです。もう何も言うことありません! シェラザードのライブも発表されましたね。こちらも今から楽しみにしております。 |
|